忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月14日16:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年12月24日02:46

ブログ更新できなくてすんません。

「ブログ更新できません」っていう記事が半分を埋め尽くしているブログですが、

今後ともよろしくお願いします。

PR
CATEGORY[日記]
コメント[ 5 ]TB[ ] 2006年12月20日00:56

ぬふぅ

 

 

 

 

 

 

で、日記なんですけど書くことないんですよね。

みなさんの誕生日祝いに絵でも描こうかなー、なんて思っていたけど今スランプ中だし。

 

 

 

 

 

 

学校でね、班が新しく決まったんだけど、

 

オレ

ガンダムオタク

ハイパーオタク

オタク

腐女子

普通の女子

 

\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

でね、給食のときが一番辛い。

 

ハイパーオタク「あ!今日は電撃文庫の発売日じゃん!」

オタク「やべー、介錯先生そろそろ出してくれねーかなー」

ガンダムオタク「お前らカタログ買ったか?」

腐女子「・・・・」

普通の女子「・・・・」

オレ「・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

あと一番ひいたのが、

技術で時計を作る授業があったんだけど、

時計の模様の絵をパソコンのペイントで描くって授業で(もちろん自分のオリジナルで)

ハイパーオタクが

「先生、オレの絵がはいっていたフォルダが消えたので、

 インターネットで調べた絵を貼り付けていいですか?」

 

 

(^^)

 

 

先生「え、え・・・・無断転載禁止って書いてなければいいけど・・・・・・」

 

ハイパーオタク「あ、じゃあオレの好きな絵師さんのサイトは無断転載禁止って描いてないからOKすね」

 

 

 

 

 

 

(^^)

 

 

 

 

 

 

さすがの俺でもこれはないと思った。

しかも貼り付けた絵が、

木の下で眠っている女の子と、それの対になる木の下で死体になっている女の子の絵。

まぁ絵柄は萌え系なんですけどね・・・・・・・・・

 

アンタね・・・・・

 

 

 

 

 

 

痛い。

 

 

 

 

 

 

しかも、ハイパーオタクが「これぞまさしく芸術!」とか言ってクラスの連中に見せびらかしていた。

 

 

 

 

 

 

さらに技術の班もハイパーオタクと一緒の俺はすげー気まずくて死にそうだった。

女子からは「キモイわあれは・・・・」

とか言われまくっちゃったり。

オレはもう我慢の限界で違う班に潜り込んだ。

そしたらハイパーオタクもついて来て

「どうだ!なかなかいい感じだろ!」

あわわわ・・・

 

 

 

 

 

 

痛いわ。

 

 

 

 

 

 

で、給食のときにも絵を見せびらかして、

班員の腐女子が

「あんた、それペイントの技術とかの問題じゃないだろ・・・・」

って言ったら

「だって、オレの絵のフォルダが消えたんだもん!」

 

 

いや、お前その絵にしたいがために、フォルダが消えたってのを口実にしているだけだろ・・・・。

 

 

 

 

 

 

もう痛くて死ぬ。

身体は痛くないのに心が痛くて死にそう。

 

きっと彼は大人になったら、

「なんて中学時代のオレは痛かったんだ・・・」

って思うだろう。

 

 

 

 

 

 

うん。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに

 

あれは

 

ないわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか母親が最近さらにヒステリックになって困る。

そろそろ我慢の限界・・・・!

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月19日02:15

ぼくはもう君を助けてあげられないんだ・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめん、ちと忙しくてブログ更新できねぇ。

まぁ明日には更新できるかな・・・・。

あとそろそろ俺のHPが1万HITいきそうで恐い。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月16日09:17

金曜の深夜にやってるコードギアスが面白くてくやしいっ・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵がやばい。

どんどん駄目になってきた。

輪郭が・・・・描けねぇ・・・・。

どうなっちまったんだい俺。

なんか悔しいので頑張ります。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月15日02:03

首筋がビキビキなってる。

いてえて。寝違えたかな・・・。

今日、推薦願を先生から頂いちゃいました。

これでもう、面接で脱糞しない限り落ちることはあるまい。

ふ・・・ふはあっははあはは!

 

あ、落ちるって言っちゃったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵。

アニメ塗りとやらで塗り塗りしているけど、

アニメ塗りって難しいね・・・・・・。

これ、配色センスないと無理だろ。常識的に考えて・・・。

光の当たり具合とかもう考えたくもないわ。

あと肌の光沢(?)の部分とかどうすりゃいいのかわかんね。

こりゃ三角頭より時間かかるぞオイ。

三角頭のときはハイテンションだったけど今回は面接とか受験で結構テンション低かったりします。

あー、でも推薦がとれたから割とテンション上がってきたかもしれない。

ウッヒヒヒヒッヒヒ

あと可愛い絵柄とか言ったけど、特にそうでもないかも・・・・。

前の絵柄の面影が残っているから・・・・。

うーん。

いやあっ!もう考えたくない!やめてぇ・・・お願い・・・!

ウヒヒヒイヒヒヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

サイレントヒルのDVD見ようと思ったけど、

なんかタイミングがつかめなくて見れない。

そんな15の夜。

 

 

 

 

 

 

 

しまった。

書くことがない。

八朔さんお久しぶりです。

MIDISAKAさんコミケ頑張ってください。

俺は受験を頑張るから・・・!

CATEGORY[日記]
コメント[ 6 ]TB[ ] 2006年12月14日03:45

やった・・・・!

俺はついにやったぞ・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都立の推薦がとれた・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

泣いた。

久々に泣いた。

感動した。

先生が「まー、調査書点がすこし少ないけど、面接を他の子より頑張れば十分合格できるよー」

って言ってくれた・・・・!

 

俺は・・・!

 

 

 

 

 

 

 

\(^o^)/

 

 

いや、終わってはいないけど・・・。

 

 

 

 

始まった。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで家庭教師の先生ともう面接の勉強しかしていません。

学期末テスト?(´・ω・`)知らんがな

 

 

 

 

 

 

 

いやっほい。

サイレントヒルDVD・アルティメットボックスが届いた!

コナミスタイルで頼んだのでカレンダーもついています。

カレンダーはてっきりポスターみたいなのを想像していたけど、カード(?)だった。

あと三角頭が表紙の本もついてきた。

うふふ。まだ開けてないけど。

コナミスタイルだと9000円のものが8000円になったのでちょっとお得でしたね。さすがコナミ。

で、肝心のDVDですがまだ見てないんですよね・・・・。

カバーは真っ白い霧です。

 

いやー、明日が楽しみだ。

 

 

あとね、サイレントヒル2のノベライズを買って、すぐに読み終わったんですが、

泣けた・・・・。

いやあ、サイレントヒル2はやったことはなかったけど、だいたいのストーリーは知っていたから

まぁ、細かいところまで知っとこうかな?って思って買ったんだけど、

まさか泣けるとは思わなかった・・・・。

最後はなんかもう涙で前が見れてなかった。

ジェイムスが最後男前すぎて泣いた・・・。

ジェイムスの前では三角頭や俺の嫁(バブルヘッドナース)ですら相手にならなかった・・・・。

なんというパウアー。

最初はヘタレだったけど最後はなんかもう覚醒ヘタレって感じだった・・・・

 

で、もう一度読み返すと、なんだかどんどん謎が解けていって爽快です。

まさかジェイムスがあんなんでこんなんだったとは・・・・・・。

恐ろしい世の中だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵。

描けない。スランプになった。

で、絵柄を可愛い感じの絵柄にしてみた。

わりと良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、自分が変わってしまったように感じた。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月11日15:51

ブログ書くとかいって書いてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!

なんかもう調子悪い。

明日は面接の演習があるし・・・・。

 

 

 

 

 

 

もう寝るっ・・・!

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月10日14:00

仮面ライダーとマイメロ見たからクリスマスが近づいてもなんともないぜ。

 

なんか虫に刺されたのか、腕に謎のブツブツが出来て痒いわ。

かゆうまの再来かしら。

 

どーでもいいけど、かゆうまって可愛くない?

あ、そうでもないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回こそ絶対ブログ書く!

書けなかったら

 

 

 

 

 

 

 

書けなかったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしましょうね

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月10日08:03

く     くりすます に 近づくにつれて

 

 

き   ずが

 

 

かゆう

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月09日14:21

も だめだ

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年12月03日08:48

さ・・・・さむっ!

なにこれ、死ぬ・・・・・東京のくせに寒っ!

 

 

 

 

 

 

さて、誕生日プレゼント・・・・。

今年は、いったい何を貰ったかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイレントヒルDVD・アルティメットボックスの代金

グチャグチャになったチョコケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

 

グチャグチャになったケーキ。

 

なんか、姉が俺のためにロウソクまで買ってきてくれたんだけど、

帰り道に自転車に轢かれてケーキが吹っ飛んだらしい。

で、足を出血させながら泣いて帰って来た。

 

なんという神の厳しさ・・・・!

 

グチャグチャになったケーキは責任をもって夜食で食ってます(今も食いながらパソコンしてます)

いちごうめぇwww

 

 

 

 

 

やべぇwwwwwwクリームだらけwwwwwwwwwwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はゼミか・・・・。

正直、なんかもう芸術系の高校は受けないことになったから意味ないんだよね・・・。

やっぱりこれからはENGLISHを学ぼう。

 

 

 

 

 

 

 

 

絵。

描いてるんだけど描き終わらない。

てか、下手になっててやる気が出ない・・・。

今回は色をつけてみたいと思います。

レッドピラミッドシングを塗ったときのやる気があれば、一日で終わるというのに・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ・・・ゼミ行きたくねぇ・・・。

CATEGORY[日記]
コメント[ 4 ]TB[ ] 2006年12月02日07:45

今日は・・・・俺の誕生日か・・・・・。

昨日は7時に寝たら今日の6時に起きたぜ・・・・。

ふぅ・・・・。

 

 

 

 

 

 

俺の学校に映画鑑賞部ってのがあるんですが、

木曜日にやっていた映画がサイレントヒルだったんですよ。

うおおおおおお!ハイサイさん!

やべー。

スプラッター好きの友達が

「おい!明日はサイレントヒルだぞ!」

とか言ってきてなんかもうワクワクもんでしたよ。

俺は映画鑑賞部じゃないのに見ちゃいました。

いやー、もう三回目なんですけどやっぱりいいわ・・・・。

映画鑑賞部にでかいスピーカーがあるんでサラウンドで楽しめましたわ。

俺と女子3人、スプラッター好きの友達2人と怖いもの嫌いの友達、あと一年生と二年生が少々。

途中で一年生と二年生が帰っちゃって、

なんか校内見学していた小学生が大量に来ました。

みんなすげー悲鳴上げてる。やばい。

俺だけ悲鳴上げなかった。

そして三角頭とバブルヘッドナースのときが一番盛り上がった。

なんというおっぱいパワー・・・・。

 

で、映画終わって先生の結論がこうです。

「アメリカとかにはまだ狂信的な連中がいるから気をつけろよー」

・・・・いや、ちょっとずれてるだろ・・・。

でもまぁ、みなさんがサイレントヒルに触れてくれて嬉しかったです。

キャストロール最後まで見させてくれなかったのがビキビキってきたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・・今年の誕生日プレゼントは何がもらえるかな・・・・。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年11月28日03:10

書くことがないなぁ。

テスト全部返ってきたけど平均点以下多すぎ。

数学は間違いなく2

一万年と二千年前から2

八千年過ぎた頃から2

一億と二千年あとも間違いなく2

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいいけど俺、日記書くのに1時間ぐらいかける。

なんという・・・・なんという・・・

 

なんと凝った日記よッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書くことねぇ。

 

 

 

 

 

はっ!

そーいや悪魔城の公式HPにこんな壁紙が配布されましたよ!

http://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/galleryof/popup/19.html

(^^)

もう俺は死んでもいい。

嘘だ・・・まだ死にたくないよぉ!

でもなんかもう・・・・この壁紙見ただけでノルマ達成って感じがする。いや、俺がやったわけじゃないが。

うん・・・・・。

たとえテストで悪い点とっても、

この絵を見ただけで俺はまた生きる希望を取り戻した。

愛が世界を救うとはまさにこのこと。

人々は私の愛を歪んだ愛などと言うが

それは間違いだ。

何故ならそのようなことは聖書には書いていないからだ。

私はむしろ、この愛に運命を感じると思う。

――――うんめい?

そう、だからこうして私と人外娘がめぐり会えたのだから。

選ばれし運命の子らよ、

誇りと、純愛を持ちなさい。

 

――――衝撃でした。

身が震えるほどの・・・。

私は、愛に人種は関係ないと思います。

ですが、人々はそのことを嫌い、私たちを妬み恨み束縛する・・・・。

私も愛に自信が持てません。

自分が本当に人外娘の虜にされた気がして・・・。

・・・・いや、真に虜になっているのなら、このような愛は芽生えません。

ですが、それでも私は誇りを持っています。

 

これは・・・・私と、私が愛した人外娘の本当の物語なのですから・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くっ!

昔のことを思い出しちまったぜ・・・・!

だがそのくらい感動したッ・・・・!

なんだよもう・・・!畜生・・・・!

とりあえずノルマはこの壁紙の中の人を全員描こう。無理だろうけど。

 

順に説明すると、真ん中の二人はゲーム内の重要キャラのヴァンパイア姉妹で、

一番左上から右へ紹介していくと、

まずホウキに乗っているのが魔女、下半身が怪物の褐色肌お姉さんがアンフィスバエナ、

隣の鳥おねーさんはどう見てもハーピー、その隣の銃持っているのがレライエ(ソロモン72柱の悪魔だったかな?)、

その隣の身軽そうな人はラウラ(誰だか知らん)、その隣のホウキ振り回してるのが魔女見習い、

下の段いってデカイ注射器持っている看護婦がニュクス、その隣の光ってるフードの女の子がアリオルムナス、

で、ヴァンパイア姉妹を飛ばしてナイフ持ってる人形っぽい人がコッペリア、

その隣の腕が骨の人がサイファフェイク(昔の悪魔城のキャラクターのゾンビ化)、

下の段いってクレオパトラっぽいのがアシュタルテ、その隣のすっぽんぽんがリリス、

ヴァンパイア姉妹を飛ばして裸にコルセット着ている は い て い な い のがサキュバス、

その隣の薔薇の中に入っている人がアルラ・ウネ、

下の段いってどう見ても俺の大好物そうなのがメディウサ、

隣いって人形っぽいのがキラードール、その隣のメイドがプロセルピナ、

その隣の青い色のすっぽんぽんがフローズンシェイド、

その隣の社交ダンス踊っているのがゴーストダンサー・・・・・・になります。

 

フフフ、人外娘(一部悪魔・神だったりすけど)になるとすげー日記が埋まるぜ。

みなさんもさぞ俺に引いただろう。

だが・・・・!世間の目に勝ってこそ人外娘好き!

俺は好き嫌いをしない良い子。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもさすがにこれを壁紙にする勇気はないです(兄のパソコンなので)

 

 

 

 

 

 

 

つまり・・・・!

 

 

 

 

 

 

兄のパソコンじゃなかったら・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.shinobi.jp/wallpaper/

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年11月24日23:05

久々の日記。

テスト終わったよ。うん。

終わった・・・・・・・。なんかもう取り返しがつかないような気がするけど・・・・・。

数学なんて・・・・数学なんて・・・・!

 

 

 

 

 

 

社会・理科・英語・体育・美術のテストが返されました。

社会:86点

理科:90点

英語:78点

体育:50点

美術:満点

 

・・・・・・・・体育がorz

数学は絶対平均点以下だと思う。国語・家庭科・技術はわからない・・・。

あぁもうどうなんだ俺の人生!

いや、中学ぐらいで人生決まっても困るな。

でも行く高校が変わるだけでも随分人生も変わるような・・・・。

みなさんから言わせりゃそりゃないか。

 

 

だから、俺は考えるのをやめた――――――――。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そーいや多ダさんのWEB拍手って一度も送ってないような・・・。

春日井さん受験お疲れ様です!俺もなんか春日井さんのエロ絵に違和感を感じアッー!

アキトさん・・・・部活お疲れさんッス!

tachiさんもそろそろ日記更新しないと俺みたいなことになりますぜ。

まはらじゃさんも(ry

 

 

 

 

 

 

ははは。

まったく愉快な奴らだぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス クリアした!

いや、何やってんだとか言わないで。

昨日死ぬほど頑張った。俺の目の前では死神とドラキュラの即席コンボなんて目じゃない。

まるでハクタイの森の俺とモミさんを見ているようだったぜ・・・・(遠い目

 

でね!このゲームね!

エロすぎる。

いや、悪魔城シリーズはエロイけど、今作はエロかった・・・・・・。

なんだこのけしからんエロドットは!って感じ。

これで12歳以上対象なんだからもうえろえろえろええおlざdあsぁぁあs

でも俺はサキュバスとかアルラウネとかニュクスとか魔女をタッチペンでつついたりしませんからね!

というわけでせっかく悪魔城というエロスがあるので悪魔城の絵を描くわ、俺。

でもここのブログ見ている人は悪魔城まったく知らないんだよね。悲しいよ。

 

 

あ、絵といえば。

昨日絵を描いたんだけどなんかもう描けなくなった。

まぁテスト期間中まったく描かなかったから・・・・・そりゃそうか・・・。

あまりに描けなくて泣けてきた。

ポーズが描けない・・・・・顔も描けない・・・・・涙出てきた・・・。

てか長い間、看板娘を放置してきたな・・・・・。

あとアニメ塗りがやりたいよぉ!

 

 

 

 

 

 

 

 

そーいや悪魔城やったからポケモンやってない・・・・。

てかまだクリアしてないんだよね・・・・。

なんか友達からレベル100のミュウとヒトカゲが送られてきてやる気なくなったorz

あとトリトドンの声がむかつく。なんだありゃ。俺をおちょくってんのか。

てゆーかツボツボはまだか!

 

俺の理想のメンバー。

ビーダルLV100

ビーダルLV100

ツボツボLV100

ツボツボLV100

ツボツボLV100

ツボツボLV100

 

欠点は、相手に嫌われるという事。

卑怯者、といわれてしまう。

なんというツボツボ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドサイドン

強すぎなんですけど。なんすかそりゃ。

バンギラスだと歯が立たないじゃないすか。

サイドンからなんでこんな強くなるんすか。

あのサイドンのへっぽこさが・・・・・・。つのドリル覚えたときなんて感動モンだったのに・・・。

ドサイドン

しかもサイドンよりカッコイイし・・・・・・・。

畜生・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドサイドン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとモンジャラを進化させる意味がわからない。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年11月23日04:11

期末テスト終わった!

そして俺の人生も終わった!

 

テスト「貴様の人生は終わった!最後に祈りの時間をくれてやろう!」

俺「な、なにぃ!?」

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年11月15日19:43

来週の月曜は期末テストだッッ!

これが・・・これが本当の・・・・最後の戦いだ・・・・・!

オレの・・・オレの最大限の力を発揮するぞ・・・・!うおおおおおおおおお!!!!!

 

 

 

 

 

 

あ、明日は悪魔城の発売日じゃん。

よーし、プレイプレイしちゃうぞー。

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年11月07日22:22

忙しいぜ!

 

 

一昨日は合唱コンクールがありました。

歌ったのは「ハナミズキ」と「春に」です。

「春に」の完成度は高かったんですが、「ハナミズキ」がなんか難しい歌なんで結局、

総合得点低くて他のクラスに負けました。

敗因はとりあえず俺にあります。

前にも言いましたがって言ってねーや。日記消えたんだわ。

いや、実は合唱コンの朝練習があったのですが、

俺はだいたい朝の8時にしか起きれないような人間なので

7時半に始まる朝練にはまったくいけませんでした。

で、3回朝練にいかないと放課後練習のときに一人で歌わされるんですよ。

 

まぁ、俺の熱唱。

そのせいで放課後練習の時間が俺の熱唱タイムで潰れて見事にクラスの練習時間はなくなりました。

 

俺って最低ッ・・・・・!

いや、でも練習時間減るんだから、そんなことさせなくてもいいような・・・・・。

まー昔のことを悔やんでも明日への道は開かれないという、いい教訓になりました。

とりあえずクラスの連中に頭下げてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、忙しいです。てか期末テスト2週間前です。

はい、やばいですね。勉強しないと・・・・いや、勉強はしているけど。

数学が「相似の図形」の範囲なんですがこれがまったくよーわからん。

図形が一番ダメだ。図形考えた奴ちょっとこっち来い。

9教科テストってやばくね?てかいまから勉強じゃ間に合わなくね?

てゆーかそろそろ悪魔城の発売日じゃん!

PS3ってあと4日ぐらいだっけ?ハハハハハハハッハハ。

PS3は爆発しそうだから困る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そーいやポケモン買いました。

 

 

 

 

 

 

(^-^)

 

(^^-^^)

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年10月24日00:54

やっと宿題終わったよー。

そして明日はまた家庭教師。

 

 

寝るか。

まはらじゃさん生きていて何よりです。

バトンとか回ってきたので死ぬまでにはやりたいと思います。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年10月20日07:00

アホみたいに忙しい。

ゴッド忙しい。やべー。

ちょっと今後の更新が怪しくなってきた。

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年10月19日02:21

また日記書いたら消えたわ。

さすがにやる気なくなったわ。

また明日にお会いしましょう!

 

いや、明日じゃないか、今日の夜にまたお会いしましょう!

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年10月17日17:16

超・魔・王・転・生!!

復・活!!!

バイキングッッッ!!!!

 

というわけで復活しました。

いやー、ゼミと家庭教師の宿題&学校の宿題のラッシュで自分でもよく生きてこられたなって感じです。

ゼミがゴッドつまんなくて死にそうです。ゼミが今までの寺子屋のなかで一番つまんないです。

あの暗黒小学校時代なみにつまんないです。やべー。

 

多分、前にも言ったと思うのですが、美術研究のゼミで俺は基礎デッサンのコースなんですよ。

で、ゼミの建物の中で売店がありまして、

そこでその日に必要な画材を買うっていうのがゼミのシステムなんですが、

売店の人が酷い女でして・・・。

先生が「今日は木炭紙大の画用紙を使うよー」って言ったんですが、

俺が聞き逃して、先生からもう一度聞くのもめんどくさくて、

そのまんま売店に行ったんですよ。

で、売店は並んでいることが多くて、俺の目の前の人が同じ基礎デッサンの人で、

木炭紙大の画用紙を買ったんですよ、

俺の番が回ってきて、売店の女に「今の人が買ったのと同じのをください」って言ったら、

「は?すいません、いちいちお客様が買ったものは覚えてませんので」

とか言われた・・・・・。

「いや、今の人が買ったものぐらい覚えているでしょ?」

「私に言われても分からないのでもう一度先生に確認してきてください」

 

・・・・・・・(^ω^#)

 

しょうがなく先生に確認して木炭紙大の紙をもう一度頼みに行く。

おれ「木炭紙大の画用紙をください」

売店の女「・・・・・・・・はい」

ついに木炭紙大の画用紙をゲット!

よっしゃ!タイヤを描きまくるぜウハハハァーハァー!

 

先生「・・・・・あの、キミ。これ木炭紙大の画用紙じゃなくて、ただの木炭紙だよ?」

 

おれ「・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚ )」

 

そして、もう一度売店に頼みに行く。

売店の女「・・・・・・・・・・・」

おれ「・・・・・木炭紙大の画用紙をください」

売店の女「・・・・・・・どうぞ」

 

・・・・・・・・・・(^ω^#)

 

さらに頭にきたのが木炭紙が200円もしたこと。

しかも俺が描いたのでもう返品できなかったし、しかも木炭紙大の画用紙は60円だった。

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

髪を切りました。

いや、なんかもう短髪にしました。

もともとロンゲに近い髪型だったのですが勉強とか絵を描いているときに邪魔すぎて切っちゃいました。

いつも行っている床屋が寂れた商店街にあるんですが、

店員がオシャレにこだわるナイスガイだったのに、なんか疎開したらしくて新しい人になっていました。

ワイシャツの上からブラウスを着たおじいさんと、無精ヒゲを生やしたお兄さんと、花柄の服のお姉さんでした。

なんか、この3人はRPGの敵役にでも出ていそうな組み合わせ。

 

で、最初におじいさんが髪を切る役目らしく俺にどんな髪型にするかたずねる。

おれ「短髪にしてください」

おじいさん「ハハァ・・・・・・い、いいんですか?このままでも似合ってますよ?」

おれ「いや、似合ってますけど切っちゃってください」

おじいさん「ハァ・・・・どのぐらい切りますか?」

おれ「髪の毛が立つぐらいまで切ってください」

おじいさん「ハァハァ・・・い、いいんですか?たくさん切っちゃいますよ?」

おれ「はい」

おじいさん「ほ、ほんとにいいんですか?切っちゃいますよ?」

おれ「・・・は、はい・・?」

 

・・・・・・・・・なんだこいつ(^^;)

 

で、本当にたくさん切りやがった。

一気に10センチぐらい切った。

ああ・・・・・・見る見るうちに俺が俺じゃあなくなっていく・・・・・。

完成。

開始20分ぐらいで終わった。

でも、どうなるかと思ったけど・・・・・意外といい感じ。

 

で、次は洗髪。無精髭のお兄さんが担当。

最初のおじいさんのインパクトが強すぎて次はどんなのが来るかと思ったけど、意外と普通の人だった。

なんかめっちゃニコニコしてたけど普通の人だった。

洗髪終了。

 

・・・・え!?お兄さんの役目これだけで終了!?

 

見事に終了でした。

で、次に髭剃り。花柄のお姉さんが担当。

わりと器用で優しく剃ってくれる。でも何も喋ってくれない。

かなり気まずい雰囲気の中、顔を洗ってもらって化粧水みたいなのをかけてもらった。

そしたらお姉さんが 

 

「・・・・・・綺麗な肌しているねぇ~・・・」

 

 

 

おれ「・・・・・・・・はい?」

お姉さん「・・・・綺麗な肌だから、特別に化粧水もかけてあげたから」

おれ「はぁ・・・・・どうも」

 

・・・・・・・・・なんだこいつ(^^;)

 

 

そして髭剃り終了!

すっげー爽やか!なかなか気持ちが良い。

しかも割りと髪の毛が似合っていて意外とここの床屋いいかもっ!?

なんて思っていたら最初のおじいさんが登場。

 

おじいさん「ワ、ワックスつけますぅ?」

おれ「あ・・・・・じゃあつけてください」

 

 

べたべた

 

・・・・。

・・・・・・。

 

うげぇ!?なんだこれ!!?

 

こ、これはまさか・・・・・・伝説の・・・・・・!

 

モヒカンや・・・・・・!!

 

モヒカンや・・・・・・!

まさか、この俺が・・・・・!

モヒカンになってしまうなんて・・・・!

やべ、しかも似合っている。どう見ても不良にしか見えないけど。

 

おじいさん「ハァ・・・あれ、意外と似合っているじゃあないですか」

おれ「あ・・・・どうも」

おじいさん「じゃ、じゃあそろそろお代金の方を・・・」

 

 

 

3.700円

 

( ゚д゚ )

 

 

高い・・・!高すぎる!

短髪ってこんな高いの!?わっけわかんねー!

ま、まさか化粧水・・・・!?

あの女、まさか『魔性』の・・・・!

 

結局何もいえないので払う。

・・・・でもまぁ、、寂れた商店街の床屋にしてはずいぶんとファンキーな髪型にしてくれたし、

まぁ・・・・・・いいか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

 

それにして濃い三人組でした。いや、無精髭のお兄さんは普通でしたけど。

次にあの床屋に行くかどうか言われると困る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ腕が限界なので今回はこれで勘弁してください。

ウフフフ。いい夢を。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年10月10日03:42

日記を書きました。

消えました。

また日記を書きました。

消えました。

 

 

 

 

 

 

さすがの俺でもやる気なくすわ。

 

 

 

 

 

 

 

で、まぁ久々の日記ですが・・・暗いですね。

 

 

同人即売会M3に行きました!

京急蒲田までは結構遠いです。

新宿まで行って山手線で品川まで、そのあと京急川崎で京急蒲田です。

なんだか蒲田は何も無い・・・というか、遊ぶところは無い働く男たちの街でした(?)

で、大田区産業ホールに到着・・・・・!すげーシンプルな街なので迷いませんでした。ウフフ。

入場料に500円取られました。即売会ってそんなもんなのかな?

 

で、入って早々MIDISAKAさんを探す。

配られた本を頼りにE01を捜索。

あった。

目の前やん。

おれ「悪魔城まだありますか?」

MIDISAKAさん「あ、ありますよ」

おれ「じゃあお二ついただきましょうか」

MIDISAKAさん「ご視もできますよ」

おれ「あ、いいです。いつもホームページ見ていますよ。ウフフ」

MIDISAKAさん「あんな更新されないホームページをですかぁ」

おれ「多分覚えてないと思いますが、バイキングです」

MIDISAKAさん「え・・・・・・・・・・あー、あのゲームの

おれ「そう、まぁあのゲームの

MIDISAKAさん「いつもお世話になってます」

おれ「いや、お世話になってるのは俺の方ですがね。まぁ頑張ってください」

MIDISAKAさん「はい」

 

 

 

 

 

 

シュウウウウゥゥゥゥゥウル

その後てきとうに歩き回って帰りました。

まぁとりあえず挨拶できてよかったです。ウホホーイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

立ち絵を描こう!

いや、色はぬれないけど・・・・・線画だけでも!

b7c78619gif

 

 

 

ジョップジョップジョォオオオオップ!

ロードオブザダンジョンの時代背景は現代なのでこんな鎧着ていたらコスプレイヤー扱いですね。

柔和な顔。

 

vampile.gif

 

 

 

地獄に転生した東山・・・・・じゃなくてヴァンパイアです。

俺はヴァンパイアはオルロックタイプが好きなんですよねー。

なんか、禿げていて素敵です。

最近のヴァンパイアは日光も十字架もにんにくも効かないから困る。

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年10月09日10:23

深夜更新しますとか言って更新してNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

まぁ、これがバイキングの(ry

さてさて、今はお昼の10時半ぐらいですが、今から即売会に行って来ます。

いや、別に変な本を売っている即売会じゃありませんよ!

音楽だけの即売会です。ハイ。

そこにM&KカンパニーのMIDISAKAさんが悪魔城の音楽CDを出すと聞いてこれはもう行かないわけには。

前回は部活の呼び出しで酷い目にあいましたが・・・・・・今回は違う!

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2006年10月08日16:21

カオス。

なんか昨日、ブログ更新したような気がしたんだけど更新してなかった。

ふっしぎー。

それではまた深夜に。

CATEGORY[日記]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年10月06日03:37

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

今夜更新しますとか言って、深夜更新しているじゃねーかバカヤロウ♪

ま、ま、その辺がバイキングのお茶目スタイルということで、ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

今日はですねー、母親が携帯の料金を支払いに行ったんですがねー・・・・。

なんと、その金額が六万円。

六万円。

 

 

 

ん?

 

 

六万円。

 

 

 

うふ・・・・・変な数字・・・。

 

 

で、なんでそんな数字にまで発展したのかというと、まぁ今まで俺の日記を熱心に見ていた方なら察しは付くでしょうが、姉です。このへんたいやろうどもめ!

で、さらに察しがつく人なら分かると思いますがまぁ、メールですね。

あと着歌のダウンロードとかで六万までいったらしいです。すごいですね。

どうやらお姉さまは私の分まで携帯の料金を使ってくださっているようですが、別にそのようなことはしてくださらなくて結構ですわよ。

俺携帯持ってないのよねん。最近の中学生には珍しい。レアですよレア。ミディアムレア。

 

 

 

 

 

 

で、まあ、さらに察しの付く方なら分かると思いますが、その金額を見てキレました。母親が。

まー・・・・・確かにキレるのは分かる。

でもその後に俺に八つ当たりするのはやめてください(><)

姉は「ごめんなさいごめんなさい」と鼻たれながら謝ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、みなさん。

俺の長男。ロリコン・オタク・ヒキコモリ・プータローの兄がな、な、なんと・・・・・!!!!!

 

 

仕事に就きました。

 

 

これはキテます!

何やら生命保険の会社で働いているそうです。

で、仕事の内容はというと・・・・・・・なんか、ペーパーナイフでひたすら紙を切ってのり付けするそうです。

それを6時間やるそうです。

・・・・・・まぁ仕事なんてそんなもんさ。

 

でも、そんな仕事でも兄を変えてくれました!

仕事の本になんか全く興味がない・・・・いや、むしろ避けていた兄だったのですが、

先日、兄が急に

「なんだか最近、エクセルの本が欲しくてさー・・・」

「あと、社会人のマナーの本もすごく欲しいんだよ・・・」

ウオオオオオオオオオオオオオオオ

これはキテます!やばいですよおにいさん!

「でも、そんなもん買うならクイーンズブレイド買うよ。でもクイーンズブレイドよりそっちの本の方が欲しいんだよ・・・・・どうしたんだろ、俺」

 

え、、、、いやいやいや!いいんですよそれで!

なんでここでクイーンズブレイドが出てくるんですか兄さん!

クイーンズブレイドより社会人に必要なマナー本が先決でしょ!

ちょっとクイーンズブレイドと仕事本の境界がキワドイですが、まぁ仕事寄りで良かったです。

このまま行けば、確実に兄は変われる!いや、もう変わっている!

フハハハァーハハァー!俺の長年の努力も無駄じゃなかったようだな!

くれぐれもクイーンズブレイドには注意しろよ!

 

 

 

↓ちなみにクイーンズブレイドってのは・・・・

http://www.hobbyjapan.co.jp/queen/

まぁ、こんな感じの・・・・本です。

実は、俺もオタク友達からひとつ貰っているんですよね。

怖くてあけてなんですが・・・・・・男としてそれはダメなのかな・・・・。

よし!あけるぞ俺は!あけても空しい気分になるけど・・・・俺は・・・・俺は・・・・!

 

 

男の子なんだッッ・・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

tachiさんごめんなさい。

私・・・・どうしたらいいかわかんなくって・・・・・。

それで・・・・こんなことになってしまって・・・・。

ごめんなさい・・・・。

 

で、アサシンさんです。モンスター描くとか言って、結局アサシンさんです。

死神さんもいいと思いましたが、アサシンさんです。

カッコイイですよねアサシンさん。

かっこよさNO.1がアサシンさんで、

素敵さNO.1が岩石ゴーレムさんで、

死神さんは死神さんです。

 

この絵は・・・・・・・・細部までわからなくて・・・・・っていうかうろ覚えで描いたのでかなり違うところがある・・・。

でもうろ覚えにしては随分描けたと思う。

やっぱり若い脳は違うね!ウホホッホ。

画像でかいのでみなさん適当に縮小でもしてくださいね☆

 

 

ちなみに岩石ゴーレムさんに投票したのは俺です。

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]