![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
何故かコメント欄に書き込めないので直接こっちに返信します 痩せ過ぎってものあるんですが、自分はいくら食べても太らない性質なんで筋肉つけて体重増やすしかなのよねん・・・ 彼女は一つ間違えれば欝の原因になりそうだから諸刃の剣・・・!
とにかく体重がつかない体質なんで、これから増量するのは気合入れないといけませんね・・・
でもまぁ健康(?)に生活できてるだけマシですよね。
皆様からの熱いエールを頂いて早速バイキングは世界制服を胸に誓いました。 PR |
![]() |
![]() |
きんにくばくはつ
なんていうかメリハリが大事よね。
やる気でないタイミングにがんばろう、がんばろうとか思うと精神に負担が掛かって僕みたいになるよ!! 計画を立てて時間内に精一杯遊ぶ、勉強するのがお奨め。 僕は苦手だけどねこれ。 >静岡 あれなんか新解釈版みたいなものらしいから 評判がいいと次回作とかでるかもとか想像しちゃう。うふふ。 >アキnなんとかさん オジョウチャン元気だったカイ? オニイサン、オジサンニチカヅイタヨ!
【2010/03/10 10:29】|
|
八朔 [ 編集する? ]
![]() 自分で計画とか立てなくても講師がいつまでにコレやっとけとか割と細かく指示を出すので、
それさえ守ってればバイトだろうが彼女だろうがあとは自由にしてても大丈夫。それが難しいんだけど。 予備校のクラス分けは早慶とかマーチとかのおおざっぱなくくりなので、学校学部別の細かいことは過去問で対応です。 100回分解くとか無茶苦茶なようですが赤本を繰り返しやると出題パターンが頭に入るので、 講義を受けるときに自分がどこに気をつけて聞けばいいのかわかるようになって却って効率的です。 10年分の過去問を制覇して、試験会場で赤本にマーカーで線とか引いてる奴を鼻で笑って差し上げてください。 >八朔さん お互い生きてて何よりです。
【2010/03/13 02:26】|
|
アキなんとか [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |